特許 権利行使がしやすくなる?特許法改正案について こんにちは、喜至です。 ちょうど一カ月前くらいにこんな記事を書きました。 関連記事:なぜ会社は特許権侵害に対して権利行使をしないのか? この記事では、日本の特許侵害訴訟では得られる損害賠償額が低い&勝率が高くないことで、侵害訴訟... 2019.01.26 特許
知的財産管理技能検定 【続】知的財産管理技能検定1級(特許専門業務)対策に使用した参考書や資料 こんにちは喜至です。 前回の続きです。 知的財産管理技能検定1級(特許専門業務)対策の公的資料 <特許法> 紹介した書籍でカバーされていない部分を下記の特許庁資料でカバーできると思います。 ・新規性喪失の例外規定の適用を受けるため... 2019.01.21 知的財産管理技能検定
知的財産管理技能検定 知的財産管理技能検定1級(特許専門業務)対策に使用した参考書や資料 知的財産管理技能検定1級(特許専門業務)の学科試験対策の参考書籍についてまとめました。 2019.01.20 知的財産管理技能検定
知財スキル 特許権侵害ってどんなケース?(文言侵害、間接侵害、均等侵害) お疲れ様です。喜至です。 これまでの記事で何回か特許権の侵害についてをテーマにしてきましたが、そもそも特許権を侵害するってどういうことなのか、どんなことしたら侵害になるのかをお話していませんでした。 関連記事 ・【知財スキル】権利行... 2019.01.13 知財スキル