この記事では会計知識ゼロの自分が、ビジネス会計検定3級に資格スクエアのオンライン講座を利用して1ヶ月でビジネス会計検定3級に合格した実際の体験談をまとめています。
資格スクエアのメリットと無料体験講座の申込方法は下の記事にてまとめています。まだ見ていない人はこちらの記事を先にご覧いただくことをおすすめします。
オンライン講座を利用した勉強方法
私の場合は30日をだいたい以下のように振り分けて勉強を行いました。
■公式テキストの勉強:20日
まずは公式テキストの内容を頭に詰め込むため、資格スクエアの動画・音声講座を組み合わせて下図のようなルーティンで各単元の勉強をしました。
資格スクエアの講座が全部で21講座ありますので一日一講座(一単元)を勉強すれば約20日で公式テキストの内容をさらうことができます。事前に動画や音声で予習をしたうえでテキストに向かうことで知識が定着しやすくなりますし、さらに復習を行えば1ルーティンで3回も勉強するので大体の内容は頭に入ります。余裕があれば公式テキストだけでなく、公式問題集も併用するとなおいいと思います。私はそこまで余裕がありませんでしたが・・・(;^ω^)
■公式過去問題集:10日
公式テキストの内容を詰め込んだら、残りの日数は公式過去問題集に取り組みましょう。公式過去問題集は、「各単元の問題集」と直近の「過去問(2年分)」が載っている問題集です。各設問や過去問にも解答と解説、公式テキストの関連ページまで載っている親切ぶりです。公式過去問題集を一通り解いたら間違えた設問にチェックをつけて、正解するまで何回も復習を行いましょう。特に貸借対照表や損益計算書、キャッシュフロー計算書の3つを複合的に絡めた総合問題は数字に慣れてない人には難易度が高い、さらに一つの間違いが他の問題にも影響してくるので重点的に学習する必要があります(ハマると一気に点数を失います)。
実際に資格スクエアを使ってみた感想
不満な点
まずは不満な点からいきましょう笑。皆さんにお勧めしといてなんですが割と不満な点があります。
- 音質が悪い
- 講師の先生が流暢にしゃべれていない
まず、音質についてはオープンな空間で講師から離れたマイクで音声を録っているように感じます。なのでちょっと声が反響気味に聞こえます。気にならない人は気にならないレベルかもしれませんが、私はちょっと気になりました。
2点目に講師の先生のしゃべりが上手じゃない(>_<) なんというか本当に学校の先生が授業している感じで逆にリアルです笑 オリエンタルラジオの中田敦彦さんや林修先生のような流暢なしゃべりを期待してはいけません。
不満な点をまとめると、動画や音声そのもののクオリティが低いことですね。正直この辺はもうちょっと頑張ってほしいところです。ただお値段が他社の講座に比べて格段にお安いので、しょうがないかと思う面もあります。ホントニモッタイナイ・・・
良かった点
続いて使ってみて良かったなと思った点です。
- 動画と音声の切り替えが可能(データ容量の節約や低速モードで聞ける)
- 再生速度の調整が可能
- テキストの内容をかみ砕いて説明してくれる
- スキマ時間を利用しやすい
ひとつずつ解説します。
まず、動画と音声の切り替えについて。下の画像が講義のwebページになります。左下の「音声のみ切替」をタッチすれば動画、または音声のみに切り替えが可能です。私は車通勤中に講義を聴講してましたのでほぼ音声のみで聞いてました。音声のみであればデータ容量が減らない低速モード(楽天)でもスムーズに再生することができてデータ容量の節約になりました。選択肢がデータ消費の大きい動画だけですと、低速モードでは再生が遅延してしまいますし、高速モードにすると容量を大きく使ってしまうので、格安SIMを使う私にとっては地味にうれしかったポイントです。
2点目に再生速度の選択ができることです。通常(1倍)から最大で3倍速まで選択できます。さすがに3倍速は何言ってるかわかりませんww しかし、1.5倍速程度であれば十分に聞き取れますし、復習の段階であまり時間を取りたくない人や、通勤時間中に講義が終わるように時間を調整したい人にとっては非常に有効です。私も復習や講義時間が30分近くなる講義では1.5倍速再生を利用してました。動画・音声の切替機能といい、こういったかゆいとこに手が届くのになぜ音質は頑張れないのだ・・・( ^ω^)
3つ目にスキマ時間を活用しやすい点です。1講座が平均20分程度で区切られているので通勤時間や昼休み、暇なときなどに利用しやすいです。スマホからサイトにアクセスすれば講座を再生できるので外出先や家でも手軽に勉強できます。また、1講座の内容が公式テキストの単元や順番とリンクしてますので非常に区切り良く勉強できます。私が勉強方法で挙げたルーティンを構築して、効率的に勉強できたのはこの点が大きかったと思います。
4つ目はテキストの内容をかみ砕いて説明してくれる点です。まぁこれは講座なので当たり前っちゃ当たり前なんですが、財務や会計知識がゼロの人にとって、公式テキストの説明だけでは理解できな部分が多々でてくるので、例えや事例を交えて、かみ砕いて説明してくれるのは単純に助かりました。また、例題についても詳しく解説をしてくれるので、公式テキストの解答が簡素に書かれていて理解しづらくても講座で補完することができます。
まとめ
私は資格スクエアのオンライン講座を組み込んだ勉強方法を構築することで1ヶ月でビジネス会計検定3級に合格することができました。
資格スクエアのオンライン講座は総合的にコストパフォーマンスが優れていると感じました。特にお子さんがいる方や通勤時間を持て余している方など、スキマ時間を活用したい人にとってはベストな選択肢かなと思います。音質などのクオリティ面で不満が残りましたが、幸いなことに資格スクエアでは無料会員登録を行えばビジネス会計検定の21講座中、4講座までを無料で試聴することができますので、購入前に自分に合うかどうかを確かめてから購入できる点が大きなメリットだと思います。
オンライン学習なら資格スクエア スキマ時間に効果的に学べます無料会員登録と講座の無料視聴方法は下記記事でまとめてますのでご覧ください。
ビジネス会計検定3級に合格できる知識を身に着ければ、いよいよ本格的な株式投資、ファンダメンタル分析の本を読み漁ることができるようになります。わからない単語や理解できない理屈が減って、スッと、スムーズに書籍の知識が入るようになります。おすすめの書籍はまた別の記事で解説しますね!お楽しみに!
コメント